Tinder(ティンダー)でマッチ率を大幅に上げるプロフィール写真のやり方【このアプリヤーバー!】

Tinder(ティンダー)を始めたばかりの方、また中々マッチングしないけどおかしくない?って方Tinder(ティンダー)の会える確率を上げるプロフィール設定方法をご紹介します!実はこれ中々Tinder(ティンダー)プロフィールを設定出来ていない人が多いのです。。気軽にマッチング出来るからこそ、相手にしっかりと自分の長所や共感できる事などを限りある情報の中でアピールしていきましょう!
ここではTinder(ティンダー)で充実したプロフィール設定・気をつけたい事を紹介しましていきます。
皆さんここをしっかりとしておけば自ずとマッチング確率が上がりますよ!!
Contents
Tinder(ティンダー)プロフィール画面
1:アプリ表示画面からプロフィール画面に移ります。下の表示されている画面の右上にある人の形をしたアイコンをクリックして下さい。
⬇︎⬇︎2・アイコンをクリック後に下の画像になります。ここからTinder(ティンダー)のプロフィール画面の設定が行えます!
画面中央に出ているのがTinder(ティンダー)プロフィールで表示される写真になります。この表示がTinder(ティンダー)上で相手に表示されるメイン写真になりますのでここでは自身の顔が分かる写真にするとマッチング率が上がりますよ!
設定方法は中央画面にあるエンピツのアイコンをクリック⇨Tinder(ティンダー)情報の編集画面に映ります。
Tinder(ティンダー)プロフィール編集設定
Tinder(ティンダー)の編集画面のキャプチャーです。左上大枠の部分がメイン写真。次いで右上から2⇨3⇨とスライドして表示されていきます!
設定したキャプチャーはTinder(ティンダー)上で表示されます。写真は1枚でも構いませんが、相手に情報をしっかり伝える為にも画像が全部埋めるのがオススメです!
Tinder(ティンダー)写真設定で気をつけたい事
ここで皆さん思い思いの写真を設定していく予定でしょうが、ちょっと待ってください!
設定しようとした写真、本当にそれで大丈夫?
ここではよくあるプロフィール写真での良くないと思われる事例を紹介していきます。
結構これで僕自身失敗してきたので皆さん(男性)に同じ気持ちにはなって欲しくない!と熱い想いをぶちまけていきます(あれ・・・画面が滲んでよく見えないよ・・・
Tinder(ティンダー)プロフ写真男性編
1:複数の人と写っている集合写真をメイン写真にする
これは・・・もうね・・マッチングする気がないのかチミは?と言われても仕方がないです!
確かにみんなとの楽しい記念写真でリア充をアピールする事はいい事ですよ、ええ、本当に、、万年ぼっちの僕からしたら羨ましい限りです!
ただねこれはマッチンアプリのTinder(ティンダー)です! 皆さん友達やパートナーの出会いを求めているんですよ!
初めに表示された時に複数だと「どいつだよ」ってなります!基本的に男性が多いマッチングアプリを利用する時のメイン画像は一人で写っている写真にしてメイン以外の写真で複数写真に設定であれば問題ないですよ^^
2:写真加工アプリを使用した僕写真
これも皆さん(特に男性)がよくやる失敗なんです。ここに可愛さは要りません。必要なのはありのままの自分!
ほらアナ◯雪の歌にもあるように『ありのーままのー』よろしく、必要以上の加工はしない写真をアップした方がTnider(ティンダー)マッチ率は上がりますよ!
3:この景色めちゃ綺麗じゃん!景色だけの写真
これも1枚目のTinder(ティンダー)メイン写真にするのはオススメしません。何故なら相手もTinder(ティンダー)でマッチングする相手の顔が見たいからです。
確かに景色は見せたいですよね!わかります!ただ1枚目に設定してしまうと確実に選択肢から外れる可能性はグンと上がっちゃいます。ストップ高知らずですよ。
景色に関しても2枚目以降に出していく事により「あ!ここ行った事ある!」と共感してもらってマッチしたります。
僕はそれでマッチして会って楽しく会話の話題に出来ていますw
4:洗練された俺のBODYー鏡に映る肉体美自撮り写真
これは2枚目以降で設定する事をオススメです!好きな人嫌いな人とはっきり分かれてしまうのがこの肉体写真。
僕自身はマッチョさん見ると「ウホッ」となりますが嫌いな人はスルーしちゃいますからね!
なので肉体写真はメイン以外で使っていくのがいいと思います。
以上がTinder(ティンダー)プロフィール編集での写真の良くないパターンになります。
Tinder(ティンダー)プロフィール写真についてまとめ
実際プロフィール写真の設定に関しての正解はないとは思いますが、Tinder(ティンダー)でのマッチング確率を上げる為にも色々と試行錯誤して自分にあった1番いい並びを見つけていければいいと思います。
マッチングアプリでは相手に伝える情報が写真とテキストのみで判断されてしまう為、如何に相手の目に留まるような写真と訴求が必要になります!
ここで適当にやっていい事はないので皆さん!じっくりと時間をかけていきましょう!
それでは上記これをふまえて写真の設定を行ってみてください。
僕自身のTinder(ティンダー)プロフィール写真設定を書きますね!
(設定する時の参考にしてみてもいいかもです)
1:お酒を飲んでる自分の写真
2:友達2人と写っている写真
3海外の景色とお酒
4:服装がわかる写真
5:お酒と食事と自分が写っている写真
6:飲んでる写真w
あれ、、こう見るとお酒の割合が多い笑 僕自身お酒が好きなので一緒に飲み行きましょー的なアピールにしています。
1500マッチ以上したのでそこまで間違っていないかな?と思います笑
要は相手に伝えたい情報がお酒と料理、また海外旅行も行きますよ的な話題作りな構成にしております。
皆さんも相手にアピールしたい写真と話題に繋がる写真を設定してみてくださいね!